淡塩さばが「第93回ジャパン・フード・セレクション」にて最高賞のグランプリを受賞しました
2025.11.20

当社のロングセラー商品「淡塩さば」が、一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催する「第93回ジャパン・フード・セレクション」食品・飲料部門において、最高賞であるグランプリを受賞いたしました。
淡塩さばについて

淡塩さばは、ノルウェー沖で漁獲される脂乗りの良いタイセイヨウサバを使用し、上品でまろやかな塩加減で味付けした冷凍の塩さば商品です。
1978年の発売以来、たくさんのお客様に支えられ、井ゲタ竹内のロングセラー商品として長く親しまれてきました。
脂がしっかりと乗る旬の時期の新鮮なサバを使用し、素材の味を生かして良さを引き出すその塩加減は、今回の受賞でも高く評価いただきました。
評価されたポイント
- 淡塩というネーミングは、上品で高級感がある
- 脂がしっかりと乗っていて、口当たりも良く味わい深い
- 薄い塩加減でサバの身の旨味がとてもよく感じられる
- 一般的な塩さばの約半分の塩分濃度で、健康に良い
- 大きな骨が除かれていて、子供や高齢の方も食べやすい
- 利便性のある商品で、広く多くの消費者から受け入れられる
- 製造工程において品質、安全管理が徹底され安心感がある
ジャパン・フード・セレクションとは
ジャパン・フード・セレクションとは、2万3千人のフードアナリストによる食品・食材の審査・認定制度です。日本人の繊細な味覚・嗜好性・感性・食文化に配慮した評価により、審査が行われます。
商品審査については、内部的要因、外部的要因、マーケット要因、マネジメント要因、安全性要因、ブランディング要因等を中心に100のチェック項目について、フードアナリスト資格者が評価します。
審査は、書類審査、アンケート調査、1次審査、2次審査、最終審査、本審査を経て、賞が決定されます。審査により、評価得点として90点以上の商品のみがグランプリを獲得できます。
