味付もずくを使ったレシピ
Vol.15 味付もずくde Cooking
お重につめてどこいこう?春はお花見、秋は紅葉狩り、運動会にも・・・
味付もずくいなり
味付もずくだからごはんと混ぜるだけで酢飯のできあがり。 簡単でとってもおいしいお手軽いなり寿司はいかがでしょう。

■ 材料4⼈前 ■
味付太もずく
…3カップ
ご飯
…約600g(約4.5杯分)
油あげ(味付き)
…16枚
いりごま(白)
…小さじ1
紅生姜
…15g(お好みで)
トッピング具材
むきえび(加熱済)
…適宜
いり卵
…適宜
絹さや
…適宜
いくら(醤油漬)
…適宜
【作り方】
(1)大きめのボウルにご飯と味付太もずく、いりごまを加えて混ぜる。(お好みで紅生姜を加える。)
(2) (1)のすし飯を16等分し、油あげ(味付き)に詰める。お好みでむきえび(加熱済)、いくら、いり卵、細切りにした絹さやを飾る。
※運動会・行楽のお弁当にもどうぞ。